★獣(けもの)と獣(ケダモノ)似てるけど違う?
2006年10月29日 日常キャンプの「おまじない」2
疑問点:「だ」があるととんでもないのだ〜!
≪≪≪≪≪≪≪≪≪用語解説≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪
?獣(けだもの)三省堂 =△獣] けもの. ‖ 人でなし
?獣(けもの)三省堂 = [獣] 人間以外の,毛の生えた動物.けだもの.
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪
キャンプの指導中には様々な危険が潜んでいます。
かぶれる植物や蜂やマムシなどが挙げられますが「獣注意!」となるといかがでしょうか?
勿論読み方で変化しそうですね!
?けだもの 獣 beast; a brute.?けもの 獣 a beast; an animal
★brute [brut] ━━ n. 獣,畜生; ((話))いやなやつ.━━ a. 獣的な; 残忍な,肉欲的な.
・the 〜 獣性,獣欲. ・the 〜s 獣類.
間違った言い回し:「野外は夜になると”けだもの”達の活動の場になります十分に注意してください」
良い言い回し:「野外は夜になると”けもの”達の活動の場になります十分に注意してください」
このごろは不審者が多いので「不審者注意!」となるとなるのでしょうか?・・・
結論:夜になると"けだもの"・・・と発言したあなたが獣です!
■おまけ:某所に有った注意書き看板には『一人歩きは熊と痴漢に注意!』と書いてありましたが・・・
痴漢(ちかん)三省堂 =ちかん [痴漢] (電車内や夜道で)女性に性的いたずらをする男.
熊(くま)三省堂 = ** ▲熊] [1] 2 クマ科の哺乳動物の総称
熊=痴漢では無く・・・・・痴漢=クマった輩となります。
コメント